Buddy、ありがとう
2014.12.18.Thu.19:34
ブログに久しぶりに書き込むのが、Buddyの訃報なのですが…
10月下旬から寝たきりになってしまっていました。
寝たきりになってから急激に痩せ、確かに身体のどこかに何かあるなとは思っていました。
それでも、食べる量は減りましたが食欲はあり、まだまだ頑張るなと思っていました。
今朝9時頃、お空へ旅立ちました。
元気になった体で、自由に歩き回っているかな?
サフィンに会えたかな?
里親になって5年ちょっと。
サフィンがいなくなってから半年で、老けこんでしまったバディ。
その後、なかなか笑顔の写真が撮れなくなってしまった。
楽しい思い出だけを持って、旅立ってくれたかな?
幸せだと思ってくれてたかな?
何回経験しても、やっぱり死を受け入れるのは切ないな。
Buddy、今までありがとう。
10月下旬から寝たきりになってしまっていました。
寝たきりになってから急激に痩せ、確かに身体のどこかに何かあるなとは思っていました。
それでも、食べる量は減りましたが食欲はあり、まだまだ頑張るなと思っていました。
今朝9時頃、お空へ旅立ちました。
元気になった体で、自由に歩き回っているかな?
サフィンに会えたかな?
里親になって5年ちょっと。
サフィンがいなくなってから半年で、老けこんでしまったバディ。
その後、なかなか笑顔の写真が撮れなくなってしまった。
楽しい思い出だけを持って、旅立ってくれたかな?
幸せだと思ってくれてたかな?
何回経験しても、やっぱり死を受け入れるのは切ないな。
Buddy、今までありがとう。
スポンサーサイト
ドッグラン_にった#5
2014.03.23.Sun.14:58
Hand-Gripper
2014.03.13.Thu.10:17
ここ数年、何かと年齢を感じてしまうSuZuKe。
最近は、片手で2リットルのペットボトルを持ちコップに注いでいると、ちょっと不安。
そんなわけで、これ↓
握力を維持するには、とてもお手軽なHand-Gripper。
¥148とすこぶる経済的だし( ´∀`)bグッ!
で、ソファに座ってニギニギしていると、どうにも落ち着いていられないのがQuimby。
握るたびにカチャカチャとする音が、Quimbyとしては放ってはおけない只ならぬ状態らしい。
Quimbyに邪魔されては思うように出来ないので、口の届かない高さでニギニギ。
TがやってもSuZuKeがやっても、とにかくやっている間中はフンフンふぅ~んとお口も五月蝿いのでした、ハイ。
最近は、片手で2リットルのペットボトルを持ちコップに注いでいると、ちょっと不安。
そんなわけで、これ↓
握力を維持するには、とてもお手軽なHand-Gripper。
¥148とすこぶる経済的だし( ´∀`)bグッ!
で、ソファに座ってニギニギしていると、どうにも落ち着いていられないのがQuimby。
握るたびにカチャカチャとする音が、Quimbyとしては放ってはおけない只ならぬ状態らしい。
Quimbyに邪魔されては思うように出来ないので、口の届かない高さでニギニギ。
TがやってもSuZuKeがやっても、とにかくやっている間中はフンフンふぅ~んとお口も五月蝿いのでした、ハイ。