fc2ブログ

Buddy、ありがとう

2014.12.18.Thu.19:34
ブログに久しぶりに書き込むのが、Buddyの訃報なのですが…

10月下旬から寝たきりになってしまっていました。
寝たきりになってから急激に痩せ、確かに身体のどこかに何かあるなとは思っていました。
それでも、食べる量は減りましたが食欲はあり、まだまだ頑張るなと思っていました。

今朝9時頃、お空へ旅立ちました。

元気になった体で、自由に歩き回っているかな?
サフィンに会えたかな?

里親になって5年ちょっと。
サフィンがいなくなってから半年で、老けこんでしまったバディ。
その後、なかなか笑顔の写真が撮れなくなってしまった。

楽しい思い出だけを持って、旅立ってくれたかな?
幸せだと思ってくれてたかな?

何回経験しても、やっぱり死を受け入れるのは切ないな。

Buddy、今までありがとう。

@朝霧高原 in July. 2010
buddy2010_07




スポンサーサイト



戦う犬

2014.03.24.Mon.14:42
1月以来のシャンプー。
さすがに2ヶ月も経つとコートの光沢が鈍くなるので、洗い時ですね。

q272
Quimby:うん?不穏な雰囲気

q273

q274
Quimby:風になんか負けないっo(`ω´*)o

q275
Quimby:戦っているうちに終わっちゃいました

毛艶ピカピカなQuimbyに戻りました、ハイ。

フラットって、ホントに手入れに手がかからないのが◎。
トリミングは必要ですが、体臭がほとんどないので、頻繁にシャンプーしなくても済むので、楽ちんです(^ω^)

ドッグラン_にった#5

2014.03.23.Sun.14:58

2月の大雪以来行っていなかったドッグラン。
15日(なんと、この日はQuimbyウチのコ1周年だった!)には名犬牧場、22日はにった。
走り回りたくてウズウズしていたであろうQuimbyには、嬉しい2週連続のランでした。

日付が前後しちゃいますが…

名犬牧場#8_3/15
なんとっ!今年初めての名犬牧場だったのねぇ~
しかも、この日はQuimbyがウチに来て、ちょうど1年だったのだ。
大きくなったなぁ、Quimby。

q271

q270

q269

最近のQuimbyは、ちょっとエロ気づいてきたみたいで、オンナのコのお尻を追いかけるようになりました。
りっぱな男の子に成長したようです(;^ω^)

グルーミング

2014.03.20.Thu.10:37
身だしなみは大切!と言わんばかりの勢いで、指先のお手入れを始めたQuimby。
しかも、そこはSuZuKeの腕の上なんですけど…(;^ω^)
(しっかし、鼻がデカイっ!)

q263

q264

q265

q266

お手入れをしている最中は、あまりに指先に集中していた為、接写で写真を撮られているのもまったく気にならない状態。
なのに、終わって寛いでいるところを写したら、我に返ったらしく急に↓こんな表情になっちゃった~(´ω`)

q267


Hand-Gripper

2014.03.13.Thu.10:17
ここ数年、何かと年齢を感じてしまうSuZuKe。
最近は、片手で2リットルのペットボトルを持ちコップに注いでいると、ちょっと不安。
そんなわけで、これ↓

handgripper

握力を維持するには、とてもお手軽なHand-Gripper。
¥148とすこぶる経済的だし( ´∀`)bグッ!

で、ソファに座ってニギニギしていると、どうにも落ち着いていられないのがQuimby。
握るたびにカチャカチャとする音が、Quimbyとしては放ってはおけない只ならぬ状態らしい。

q262

Quimbyに邪魔されては思うように出来ないので、口の届かない高さでニギニギ。

Quimby:これはボクのオモチャですよ~
q261

TがやってもSuZuKeがやっても、とにかくやっている間中はフンフンふぅ~んとお口も五月蝿いのでした、ハイ。
 | HOME | Next »