fc2ブログ

頂きました

2011.09.29.Thu.08:30
昨日収穫?しました1本だけ実ったオクラ。
早速、お昼に食べましたヨ。

スーパーで売られているオクラに比べて、粘りが凄く美味しかったです。
来年は、ウチの美味しい野菜をたくさん食べたい物です、ハイ。
野菜作り担当のTよ、SuZuKeの期待を裏切らないよう、よろしくお願いします

okura

スポンサーサイト



うん?これは・・・

2011.09.28.Wed.10:05
buddy36
Buddy:それ、美味しそうな予感が・・・

buddy35
Buddy:フンフンと。ところで、これは一体何ですか

じゃ~ん
1本だけ実ったコンテナガーデンの野菜、オクラです、ハイ。
今年は思いっきり失敗となってしまった、ウチの野菜達。
でも、健気にこうしてちょっとずつ実ってくれます。
たった1本のオクラですが、茹でてお昼に頂こうと思います。

vegi13

秋茄子かな?

2011.09.05.Mon.10:44
秋の末に採れるのが秋茄子ですか・・・むむむぅ・・・わかりましたッ
って事は、それが晩秋と言われる時期だとしたら、これは秋茄子じゃないです、ハイ。

eggplant

今年の野菜コンテナでプチトマト以外の収穫物なんですけど、なんだか茄子のミニチュアです
かわいいのですが、ちょっと料理の材料には物足りないので、茄子の塩漬けにしようかと。
茄子の塩漬けは初めての経験ですが、頑張りますッ

ミョウバンとやらを買いに、ちょっと行ってきますワ。

8/15のVegies

2011.08.15.Mon.10:09
もう今年はダメかと思っていたVegiesです。
最近、何故か盛り返してきました。

今まで細いのしか出てこなかったのですが、太くなってきましたヨ、アスパラ。
アスパラは時間が掛かるらしいので、今年はまだ収穫できるほどの物は育たないらしいですが。
でも、成長が楽しみです

vegi11

また、今年もムリ、と思っていたキュウリ。
ズッキーニともう1本のキュウリが枯れてしまってからというもの、元気に育ち始め今はこのとおり
vegi12

キュウリの奥にある茄子も、元気になりだしました。
他にも、プチトマトはまた実を付け出し、オクラも息を吹き返してきました。

TがもうちょいVegiesに手を掛けてくれれば、もっと楽しみが増えるのでしょうが、SuZuKeは手を出さない事にしているのでしょうがないですネ。

7/7のVegies

2011.07.07.Thu.14:57
プチトマトの収穫、2回目です
といっても、前回に続き今回もたったの3個なんですけどネ

去年は、いやっというほど採れて豊作でしたが、1個だけ食べただけでした。
残念ながら、甘みが無く酸っぱいだけのプチトマトだったのです。
なので、SafinとBuddyの胃袋行きとなりました。

今年のは数自体は少ないですが、です。
ほんのり甘くて、イーかんじですヨ
品種は・・・ 覚えていません

petit
 | HOME | Next »