fc2ブログ

伊勢崎のピザや

2012.09.17.Mon.15:14
伊勢崎にもありました、SuZuKe好みで美味しいピザや「PIZZERIA LA GATTA ピッツェリア ラ ガッタ」。

ピザ生地は薄いのが好き、なSuZuKe。
しかも、生地のまわりが決して分厚くもたつかず、端までパリッと香ばしいのがSuZuKe的にはベストなピザ。
なので、まずピザ生地に感激!です。
メニューに大好きなマルゲリータがあったので、迷わずこれを注文しました。
トマトソースとモッツァレラ、バジルがい~感じな配分です。
時たまバジルが主張しまくりなマルゲリータに出会うことがありますが、ここのはちょいと控えめですが、このくらいがトマトとチーズの存在を引き立てていて、これまたSuZuKe的にはъ(゚Д゚)で◎。
また、サラダとピザに使われていたオリーブオイルが、あっさり、でもしっかりオリーブの香り豊かないかにもExtra Virgin OILでコチラもъ(゚Д゚)でしたヨ。

で、ピザにサラダ・飲み放題ドリンク・ドルチェがセットでランチ価格980円。
(゚д゚)!お得すぎです。

住宅街にあり、駐車場は5台で満車。
しかも、店主一人で全てを切り盛りしているので、気の短いヒトは電話注文でお持ち帰りがおススメです。
お店に行くと、お持ち帰り用のメニューが置いてありますよ~( ゚ω^ )

SuZuKeは、正直、こちらに来てから美味しいピザを諦めていたのです。
まさか伊勢崎にピザにこだわったお店があるとは、全くの予想外でした。
お店の雰囲気もBGMの音楽(この日はJAZZ)もいい感じ。
また、店主も物静かで無口で人見知りっぽいですが、押し付けがましくなくピザに対する静かな情熱をヒシヒシと感じました、ハイ。

美味しいピザ、ゴチでした。
また行くぞぉ~~~((´^ω^))ゥ,、ゥ,、

スポンサーサイト



ヤマキ御用蔵

2012.07.29.Sun.11:26
gate

front

昨日、お出掛けついでに、埼玉の児玉にあるヤマキ醸造のお醤油を買いに行ってきました。

ヤマキ御用蔵、ココのお醤油、うンまいんです。
お醤油に限らず、豆腐・味噌・豆乳プリン・お漬物などありますが、どれもおススメです。
特に、豆乳のソフトクリームは絶品らしいです(SuZuKeはまだ食べていないっス)。
ヤマキのモノは、人工的な味など当然まったくなく、すんなりと受け入れられる優しい味がします。
有機野菜を使っているのが、ウリのようです。

soysauce

けっこう有名らしく、観光バスで大勢のヒトがやって来てました。
工場とお店が隣接しているので、製造過程も見学できるようです。

hoozuki

おせち料理

2012.01.01.Sun.12:26
osechiryouri

いつもの元日の料理。
一重の御節、鳥肉のお雑煮、栗きんとん、厚焼き玉子、ほうれん草。
お雑煮とほうれん草以外は、当然外注です、ハイ。
毎年高島屋の御節を頼んでいますが、今年のお雑煮は、福井の日本料理一乃松さんです。

お品書き
oshinagaki
osechi


ウチは、日本海側の御節が好きで、だいたい金沢や新潟辺り狙いです。
このあたりの御節は、華美ではないですが、使用している素材がいい、味付けが上品でグーで満足度200%で( `д´)b
今年も日本料理一乃松さんの御節でアタリでした(´▽`)
ンまかった~、ゴチでしたっ!

かすてらの琴海堂

2011.10.14.Fri.12:03
引き続き美味しいモノ紹介ということで、え~っと、カステラです、ハイ。

kasutera

長崎カステラといえば全国区の文明堂、ちょっとはずしてみたい?時の福砂屋が有名な所ですよネ。
しかし、これは、地元でも知る人ゾ知る、というくらい一部の人にしか知られていない琴海堂カステラです。

Tの仕事つながりで知り、今日初めて食べたました。
う、うまいっ
すごく自然な甘さで、食感はモチっとしていて、今まで出会った事のないカステラです。
SuZuKe的には申し分なく5つです。

もち米から取った和三盆を使用し、契約農家から仕入れている卵などなど、琴海堂のご主人がこだわり抜いて作っているカステラ、脱帽ものです。

琴海堂のカステラ、もっと詳しく知りたい方or食べてみたい方は、ココをぽちっとすると幸せになると思いますヨ。

しば漬け

2011.10.12.Wed.13:50
昨日、かかりつけのK獣医→小金井公園を散策後、久しぶりに吉祥寺の紀ノ国屋に寄り、大好きな川勝総本家しば漬けを買いました

shibazuke

このしば漬けに出会うまでは、特に好きでも嫌いでもなかった、つまり興味が無かったワケで・・・
何気に買って食べてみたら、とっても上品な味で茄子の歯ごたえもあり、適度な塩加減で
あ"~しば漬けってこんない美味しい食べ物なんだと。
それからというもの、しば漬けといえば川勝総本家です、ハイ。
そのまま頂いても美味しいですが、みじん切りにしてお茶漬けで頂くと、メチャおいしいんですよ~。

Buddy:お座りしたから、それクレクレ
buddy40
 | HOME | Next »