野菜ガーデニング
2011.04.30.Sat.17:34
去年からTがコンテナで野菜作りを始めました。
こちらに来てから農業をやりたくなったらしく、以前農業をしていたSuZuKeの母方実家や父方実家にあいている畑が無いか聞いたのですが、何処も農業を止めてしまって他人に田畑を貸していてNG。
東京のように市民農園というものが近くにないので、コンテナと大きな素焼きの鉢での野菜ガーデニングとなりました。
去年は、野菜作りの王道プチトマト→たくさん実りました、茄子→OK、キュウリ→×、ブロッコリー→ショボイのが少々、パプリカ→たくさん出来ましたが、皮が硬くて×、でした。
で、今年は・・・
プチトマト・ズッキーニ・アスパラ・茄子・キュウリ。
しかしですね、こんなギチギチに詰めて植えちゃってイーのでしょうか
観賞用の寄せ植えじゃないのですから。
SuZuKeとしては、かなり心配なのでアドバイスはしたのですが、ヤレヤレどーなることやら。
無事に収穫出来るといいなぁ。
そして、今日も新しい苗を購入。ジャガイモ・えだ豆・ブロッコリー。
Tよ、頑張れっ
こちらに来てから農業をやりたくなったらしく、以前農業をしていたSuZuKeの母方実家や父方実家にあいている畑が無いか聞いたのですが、何処も農業を止めてしまって他人に田畑を貸していてNG。
東京のように市民農園というものが近くにないので、コンテナと大きな素焼きの鉢での野菜ガーデニングとなりました。
去年は、野菜作りの王道プチトマト→たくさん実りました、茄子→OK、キュウリ→×、ブロッコリー→ショボイのが少々、パプリカ→たくさん出来ましたが、皮が硬くて×、でした。
で、今年は・・・
プチトマト・ズッキーニ・アスパラ・茄子・キュウリ。
しかしですね、こんなギチギチに詰めて植えちゃってイーのでしょうか

SuZuKeとしては、かなり心配なのでアドバイスはしたのですが、ヤレヤレどーなることやら。
無事に収穫出来るといいなぁ。
そして、今日も新しい苗を購入。ジャガイモ・えだ豆・ブロッコリー。
Tよ、頑張れっ

スポンサーサイト